W211、前席には標準で付いてない。R230には助手席だけ標準で付いてる。
で、W211には後付けで設定はあるのだけれども、それがなんとも形容し難いほどムチャな場所。飲み物をこぼせと言わんばかりの位置。そのうえ左ハンドル用。だから付けてない。
W202の時は同様に標準で設定がないものの、左ハンドル用でもそれほど支障なく使用できたんだけども、今回はチョット無理かと躊躇してます。
②iPod用の配線
R230は外部入力端子がグローブボックスに仕込まれているけど、これは後期だから。
W211はFMで飛ばすかアンテナ直結(おおごと)しかない。
しばらくFMで飛ばすほうを使っていたのだけど、給電側のソケットが邪魔。
何処かに収納したほうがいいのか悩みちゅう。
5 件のコメント:
チキぞう
相変わらず車いじってますね~
チキぞう車のクリア塗装があちこちはがれて来たのでクリアをシャッと吹いてみたんですが予想よりもひどい出来にがっかり。運転席パワーウィンドウが動かなくなり土曜に点検清掃予定です。
これからこんなトラブルが続発しそうです(^_^;)
もう買い替えたらいかが?
スリーポインテッドスタークラブへいらっしゃい
スリーポインテッドスタークラブへいらっしゃい。今日、フロントのローター+パッド(低ダスト)で42,000円、6000Kのヘッドライトの球へ交換で15,000円。標準から6000Kに上げると見難くなるかと思ったら、意外と明かるかった。良かった!!I.T
あー、辻堂のオートバックスでそれぐらいを提示されたんですが、SBCの処理に不安があって芝浦に入庫したんですよ。
I.T.さんは川崎インターそばのあそこ?
CLKにしてからはずっと⇒
http://www.powers-taka.co.jp/です。YAN・・さんは縁切りです。修理も車検も料金もパーフェクト☆さすがスリーポインテッドスター専門店。ただしYAN・・さんみたいな対応は無いけどね。I.T
コメントを投稿