2018年3月28日水曜日

先日から例のブレーキ警告3点セットが現れるようになりました。
コネクターをごにょごにょすると解消するのですが、長距離でこれが起きると気分が悪いです。
エンジンの振動も大きくなってきたのでインシュレーターがヘタってきているのでしょう。
いろいろ勘案するに、買い換えたほうがストレスがないのではないかとさえ思うようになり、ちょっと在庫を調べてみました。
2013年のW221が見つかりましたが、手ごろな価格とはいえこの先6年間、W220をオーバーホール並みに修理するよりも3百万円ほど多く支出することになります。
E(W212)の中古でもいいんじゃないかと思ったりもするのですが、それでもW220よりは支出が多くなります。そうまでして買い替える必要があるのかといえば答えは否です。
ざっと計算するにこの先6年にわたるW220の修理(車検)費用は大凡400万円です。同じように6年間で400万円になるような車両価格と維持費を求めるならば、もとはとても低い金額の中古車しか比較できないということになります。
それでは本末転倒ですのでこれはあきらめるしかなさそうです。

カローラクラスにでも買い換えない限り今後W220をどんなに修理したとしても総支出はすくないということが立証できました。

0 件のコメント: