えーと、まだ出社しています。
年内出勤、一応は今日までのつもりですけど、まぁ、仕事にありついているだけいいかという半ばあきらめの気持ちですね。
個人的には次はやはり製薬に戻りたいと希望していますが、事情が許さないようです。
一日早いですけど、今年も皆さんにはお世話になりました。
ことしもやっぱりちょっとだけ温かいご支援とご声援に支えられた一年でした。謹んでお礼申し上げます。
さて、来年ですが、まずは足腰を鍛えなければなりませんね。それと、ちょっと減量してみましょう。
まぁ、いろいろなもののサイズを縮小するというのは窮屈なようで慣れてしまえば気にならないものなんですよね。
もうちょっと気合い入れて縮小を目指します。
2009年12月27日日曜日
年の瀬(もうちょい)
最近太りましてね。ぶっちゃけ、3kgほど増量キャンペーン中です。
それも関連してか、胃が痛いんですよ。
で、更には背中が痛くて、肩にまで痛みが回ってきています。
よせばいいのにゴルフやるもんだから、スイングはちゃんとできないし、痛いし、いったい、なにやってんだか。。。(呆)
ことしも無事に会長杯が終わったような感じです。
うみほたる会、もう10年かと思って調べたら、8年でした。
いずれにしても皆さんと8年もの間、月に二回ほど顔を合わせているわけですから、こうなりゃ葬儀に参加するぐらいの気持ちが必要なのかも知れませんね(笑)
しげしげと見渡せば、やはり何となく周囲の皆さんも相当老けてきましたよ(爆)
で、過去の調べごとをしていたらSayuriさんのブログに行き着きました。
リンクが切れていたのでご夫妻はどうしているのかと気になっていましたが、ちょっと安心しました。あちらのDeliciousサークルは閉鎖されてしまっているのですが、ゴルフはやっているようですね。
なかなか懐かしいですよ。
デッシーさんとの最初の集合打ち合わせの記録とか、でてきました(笑)
ながたさんとかももう2年ほどご無沙汰していますけど、どうしているのかちょっと気になります。
とまぁ、なんの脈絡もありませんが、今年のゴルフが終わりました。が、総括なんてしません。
ただ、ボールを打つためにスイングするために肩の痛みに耐えているという感じです。来年もそうなんでしょうかね。
しっかりと振り切ることができないのでほとんど全ての番手で番手通りの距離を打つことが出来ないでいます。なんだか、パンチショットのような感じかな?
まずは肩を治して、ですね。
さて、クルマのことですが。。。
冬タイヤに履き替えて思うのは、スノータイヤの音っていいなぁ。ということ。
元々ラリーストですから、ラリータイヤの音に馴染んでいるわけで、ラリータイヤは冬タイヤと同じくM+Sですから原則同じパターン、すなわち同じ走行音になるんですよね。
ただ、速度記号Qですから、それほどの速度を出せるわけでもなく、日常使用としてどうなのかとも思うのですけど、今回も春までスノーを履いていようかと思います。若干クラックが入ってきていますから来年も使えるかどうか怪しいですけど。
NakamichiのMD-45の調子が今ひとつになってきました。メカニカルなエラーのご様子で、MDをちゃんと駆動できないっていうか、認識できないことがあるんですよね。
これがMDディスクそのものが原因(埃とかカビとか)なのか、機械の故障なのかが今ひとつ不明です。
予備に保管してあるMD-45と交換してみればよいのでしょうけど、なんだかそこまで大げさにすることもないかと。ねぇ。
そんなことよりもAMアンテナの修理とかリヤトレイのウーハーの接続はどうなったんだろう(笑)。
それも関連してか、胃が痛いんですよ。
で、更には背中が痛くて、肩にまで痛みが回ってきています。
よせばいいのにゴルフやるもんだから、スイングはちゃんとできないし、痛いし、いったい、なにやってんだか。。。(呆)
ことしも無事に会長杯が終わったような感じです。
うみほたる会、もう10年かと思って調べたら、8年でした。
いずれにしても皆さんと8年もの間、月に二回ほど顔を合わせているわけですから、こうなりゃ葬儀に参加するぐらいの気持ちが必要なのかも知れませんね(笑)
しげしげと見渡せば、やはり何となく周囲の皆さんも相当老けてきましたよ(爆)
で、過去の調べごとをしていたらSayuriさんのブログに行き着きました。
リンクが切れていたのでご夫妻はどうしているのかと気になっていましたが、ちょっと安心しました。あちらのDeliciousサークルは閉鎖されてしまっているのですが、ゴルフはやっているようですね。
なかなか懐かしいですよ。
デッシーさんとの最初の集合打ち合わせの記録とか、でてきました(笑)
ながたさんとかももう2年ほどご無沙汰していますけど、どうしているのかちょっと気になります。
とまぁ、なんの脈絡もありませんが、今年のゴルフが終わりました。が、総括なんてしません。
ただ、ボールを打つためにスイングするために肩の痛みに耐えているという感じです。来年もそうなんでしょうかね。
しっかりと振り切ることができないのでほとんど全ての番手で番手通りの距離を打つことが出来ないでいます。なんだか、パンチショットのような感じかな?
まずは肩を治して、ですね。
さて、クルマのことですが。。。
冬タイヤに履き替えて思うのは、スノータイヤの音っていいなぁ。ということ。
元々ラリーストですから、ラリータイヤの音に馴染んでいるわけで、ラリータイヤは冬タイヤと同じくM+Sですから原則同じパターン、すなわち同じ走行音になるんですよね。
ただ、速度記号Qですから、それほどの速度を出せるわけでもなく、日常使用としてどうなのかとも思うのですけど、今回も春までスノーを履いていようかと思います。若干クラックが入ってきていますから来年も使えるかどうか怪しいですけど。
NakamichiのMD-45の調子が今ひとつになってきました。メカニカルなエラーのご様子で、MDをちゃんと駆動できないっていうか、認識できないことがあるんですよね。
これがMDディスクそのものが原因(埃とかカビとか)なのか、機械の故障なのかが今ひとつ不明です。
予備に保管してあるMD-45と交換してみればよいのでしょうけど、なんだかそこまで大げさにすることもないかと。ねぇ。
そんなことよりもAMアンテナの修理とかリヤトレイのウーハーの接続はどうなったんだろう(笑)。
2009年12月22日火曜日
2009年12月15日火曜日
12月 その2
気がつけば12月も余すところ半分になりましたね。
そろそろ冬タイヤです。今週末あたり交換の予定なんすよ。
で、夏タイヤですが、すり減ってきていたContiPremiamContact2の中古(ほぼ新品同様)を2本、ヤフオクで5千円でゲットしました。
今週末に組み替えして、来期の分に保管です。
実は中古のタイヤを買ったのは個人的には初めてのことです。
交換工賃が一番安いのはどうやらディーラーのようですね
さて、もう今年は私の転職とか云う話はないでしょうけど、知人が一人再就職が決まりまして、めでたい限りです。
来年はちょっと気合い入れて探さないとならないでしょうね。(無理かなぁ)
ま、少なくとも、ちゃんとしたところに行きたいもんです。
そろそろ冬タイヤです。今週末あたり交換の予定なんすよ。
で、夏タイヤですが、すり減ってきていたContiPremiamContact2の中古(ほぼ新品同様)を2本、ヤフオクで5千円でゲットしました。
今週末に組み替えして、来期の分に保管です。
実は中古のタイヤを買ったのは個人的には初めてのことです。
交換工賃が一番安いのはどうやらディーラーのようですね
さて、もう今年は私の転職とか云う話はないでしょうけど、知人が一人再就職が決まりまして、めでたい限りです。
来年はちょっと気合い入れて探さないとならないでしょうね。(無理かなぁ)
ま、少なくとも、ちゃんとしたところに行きたいもんです。
登録:
投稿 (Atom)