2010年9月27日月曜日

メモつきカードケース

あまり人には言えないような悩みがあります。晒しちゃうけど。
ポイントカードとか、会員カード、これらをどうやってまとめて持ち運ぶかという悩みです。
すべてを財布に入れている人もいるけれど、私の財布には入らない。
手帳に入れているのだけど、お気に入りのバイブル版のファイロファクスにすべてを入れてしまうとカードだらけになってしまって、紙の部分が制限されて手帳として使えるような厚さではなくなってしまう。
ああでもない、こうでもない、そう悩み続けた15年間でしたが、今日、解決しました。

なんのことはありません、手帳の紙を減らしたのです。
よーく考えてみたら、メモとして利用した部分はものすごく少ない。スケジュールはパーム(以前ね)とか携帯電話を使っているわけだから、手帳というよりメモつきのカード入れとして扱えば良いということでした。
いや、まいりましたよ。


ところで、休暇が続いているせいか、この9月、過去最高にこのブログの更新をしているんですね。ちょっと驚きました。
この調子で頑張ろう☆

1 件のコメント:

  1. 最近って会員カードとポイントって3~4種類簡単にまとまってるのがあるらしいですよ。やっぱカードの棚卸で一旦解約してまとめられるものはまとめた方がいいのでは?

    返信削除