2014年10月6日月曜日

オイル交換の惨劇

1年点検を目前に控えて、簡単な部分をやっつけています。

エアコン外気導入のフィルター交換。
ついでに奥の方も洗ってみた

交換の写真はないけど、エンジンのエアクリーナーも交換しました☆

次はオイル交換
ここでトラブル発生
オイルフィルターハウジングが劣化で割れてオイルダダ漏れ。
もちろん自走不能状態
家から離れた場所で作業してるのでヤバイ

万策尽きて…

JAF搬送。
自宅まで

翌日、パーツをゲットしました☆
Oリングの付け方が悪かったのかなー。

とりあえず復旧

量もOK

吹け上がり軽くなったよ。
やっぱりオイル交換は半年ごとだな

2 件のコメント:

  1. 会長せっかくのオイル交換だったのにねえ。
    今度から鶴見駐車場でやっていいですよ。
    都合よく傾斜もついてます。
    今年はもう来ないんですか?

    返信削除
  2. 11月下旬に予定していたんですが、事情があって年末になりそうなんです。
    バスとかでなら行けるかもしれんなー☆

    返信削除