鵠沼/芝浦往復110kmは燃料と高速代を2800円ぐらいかかってしまったわけだけど、さすがに申し訳ない思ったのか、小銭入れと折り畳み傘をくれました。販促物だけど結構嬉しいデス。
普段使っている小銭入れはコーチの20年選手なので代替をずっと探していまして、傘もいつか使えるものですからね。
昼間はヒーターの効果は実感しにくいので、明日の朝にでもチェックしておくつもりです。
波瀾万丈、支離滅裂な「日本一サラリーマンらしくないサラリーマン」の日々の記録 (Facebookやめたので記事追加頻度あがっちゃいました)
0 件のコメント:
コメントを投稿