あぁ、あと一日しかない。
1月15日にぶち切れてサングラス屋を辞めてから3ヶ月とちょっと、思えば英会話と就職活動に終始していたように思えます。
平日のゴルフもほとんど無ければ、旅行もなし。せめて田舎に墓参りぐらい行きたかったですが、あと一日になってしまいました。
就職活動で困ったのは「時間つぶし」と「トイレ」ですね。
喫茶店のトイレを借りるとか、方法はあるのでしょうけれどもそれではなかなか落ち着いて用が足せないので、あちこちに贔屓のビルを見つけておいて共有スペースにあるトイレを借りていました。
時間つぶしについては運良く「カリブ」が導入されたのでそちらで潰すこともできました。
収支は珍しく黒字、3ヶ月合計だと30万ほどの利益になっていると思います。これがこの3ヶ月の小遣いだったわけです。(昨日は欲かいて1万ほど負けてしまいましたが)
今日は当分しないであろう洗車をしました。正確には昨日の帰りに洗車だけして、今日は朝からポリマーがけをしたんですけど、次回は3ヶ月後ぐらいになるんでしょうかねぇ。
明日は早朝からヴィータにCDチェンジャーを取り付けよう。
そして午後からは悪天候用のスーツを買いに行こうと企んでいます。
余裕があればオイル交換もしたいのですが、大丈夫かなー。
あ、セリカの洗車をしていない・・・。
アンプの取り付けは順延しました。連休中にのんびりやります。
理由は「アンプの数が足りない」という初歩的な間違いによるものです。スピーカーの工具にトルクスレンチが必要ということもありますが(これはヤフオクで手配済み)。
今回はクロスオーバーを利用するのですが、音域帯ごとにアンプが必要になってきて4chで活用してもあと2台ほどアンプが必要になってきてしまったのです。(電源大丈夫かなー)
とりあえず追加の1台をヤフオクで落としたのでそれが届いてからその先を検討します。リヤトレイにある低音用スピーカーの交換(純正→BOSE)が上手にできなければアンプ内蔵のウーハーを利用するかもしれませんから。
そういえば、うちの犬の名前はソアラとセリカ。2歳違いですけど両方とも体重は2.6kgぐらい。まぁ、小柄ちゃんです。
セリカがどうしても歯が一本生え替わってくれない。このままでは2枚歯になっちゃうから怪我して病院通いの日々になってしまう。
ソアラは全然生え替わらなかったので入院して抜歯しました。6本とか8本だったかな?カルテにセロテープで貼ってあったけど、獣医って荒いなーと、しみじみ感じました。当然ですけど学生からたくさんのカルテを見てきましたけど組織貼ってあった例は見たことがないですから。
はぁ、セリカ。たった一本のために全身麻酔というのもちょっとねぇ・・・。リスクありすぎですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿