2008年7月17日木曜日

ゴルフとクルマ、近況。

まずはクルマのことから。

C240にアンプを取り付けてからしばらく経ちました。
どうもノイズが入るようです。純正のラジオの時もそうでしたが、エンジンの回転数と同期しているようなのでなんとなくダイナモの雑音のようです。
そういう類の雑音を遮断するフィルターとか販売していそうなので近々探してみようと思っています。
現状ではアンプはトランクの床に転がしたままの状態。本来なら後部座席裏側にビス留めするべきなんでしょうけれど。結構加熱しているので上に荷物とか載せるのが躊躇されます。

鳥の糞が付いていたので洗車したんですけど、コーティングが剥がれて来ている部分を見つけてちょっとブルーです。
今週末あたり気合いを入れてオートグリムで磨こうと思っています。
くすんできて(完全つや消し状態)しまっているところに関してはコンパウンドで磨いた方がいいのかな?

ゴルフのことですが、先日中古のX-Driveの460GRを入手しました。が、だめです。
操作性が悪いって言うか、435のほうがましです。明日(金曜日)で購入から一週間ですから日曜日に返品しようと思っています。
もし。このブログ見た方で欲しいという方は34,000でお譲りします。
ついでにウェッジを手に入れましたフォーティーンの58度です。そろそろ入れ替えの時期なのでこれでしばらくやってみます。
スコアの方は悪くて、平気な顔して50超えちゃってあきれ果てています。まぁ、途中で9とか10とかっていう事件が起きちゃうんですけど。
練習しなきゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿