2008年10月20日月曜日

誕生日を過ぎて

みなみ宮殿のある百合ヶ丘界隈は未だに新興住宅地(新百合ヶ丘)の影響を受けていて、人口は増えるばかりです。
そうなると必然的にゴルフ人口も増える傾向になり打ちっ放しが恒常的に混雑しています。
そんな中、ワタクシは早朝に通っていたのですが、ついに最近では5:30の時点で満席(かつ数人が待ち状態)となってしまいました。恐ろし。そんなのそんなのを待つわけにも行かないのでしっぽを巻いて帰ってくるのですが、夕方の通常営業は若干空いているようです。早朝は安いので皆さんそちらにシフトしたんですね。
アプローチの練習ならば自宅でもできるのですが、ネット張っていないのでOBが怖いです。
フォーティーンのウェッジにはだいぶ慣れました。
この調子だと古いウェッジは処分できそうです。ユーティリティに交換した7Wも不要になりつつあります。

毎年、アメリカンエキスプレスからバースデープレゼントというものが届来ます。まぁたいしたものではないのですが卓上時計だったり栞だったりします。ところが、今年はなんと「靴べら」。どうしろというのでしょうか?ヤフオクで処分できるかどうかが疑問です。

エレクトロニッククロスオーバーは新たにヤフオクでやはりnakamichiのEC-200という前時代的なモノを落札してなんとか取り付けが終わりました。さしあたりはフロント・リヤがそれぞれ45W、ウーハーが90Wという形です。うまくいかなかったEC-304は後日再トライしてみようと思いますが3チャンネルのためのモノなのでそもそもいらなかったのかも。ヤフオクでジャンク扱い処分かなぁ。
配線作業をしていたら左右の間違いを発見しましたがそういうことは後日ゆっくりと直しましょう。
SLはフロントのブレーキの鳴きがあるのでヤナセに出張に行っています。パッドを交換したのでもう大丈夫だと思いますがこれは土曜日に回収予定。

足腰の方はもう年末も近いのでお話があまりありません。ちょっと残念です。
オークリーの時の舎弟の世話も結構焦ってきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿