会長、なにか一言お願いしますよ。
-じゃぁ、新年の詔書でも。
世界の皆さん、あけましてお目でたう。
昨今の経済成長の伸び悩みによってゐろ々な困難に直面されてゐる世界
の皆さんのことを思うと慚愧に堪ゑません。
この困難を克服するために、皆で力を合わせて明るい社会作りに邁進して
いただくことを希望します。
うみほたる会総裁 みなみ
さて、今年も練習場からの帰り道で初日の出を拝ませていただきました。
去年は暮れにかけて謎の筋肉痛に罹患したまま越年となってしまって、ものすごく不本意な年明けを迎えております。
っていうか、仕事のことも不本意なんですけどね。
そんな中、うみほたる会の皆さんの知らぬ顔でとても助かっております。
今年の抱負は、まず。。。仕事のことでしょ、それからゴルフのことでしょ、もうそれだけで精一杯(笑)
メガネがね、どうも合っていないようなんですよ。近視用のやつ。
乱視具合がよろしくないようで、今朝の月食も普段使っている遠近だとよく見えたのに、車に乗って単焦点に替えたらとんと見えにくくなりました。
早速ですが、明日はゴルフです。勝者にはちょっと景品を出してみようかと思っていますので、みなさん、そのおつもりで。。。
我、日に三度、来た道をふり返る。
返信削除今年のカレンダーの表に書いてあった言葉です。何故か気に入っちゃいました。
今年はこれで行きます。
総裁には年末のご機嫌伺いの品物を献上し、そのお返しに戴いた磁石付マーカー、あの磁石が気に入らないので、ペンチで取ったら桃子の顔が歪んじゃいました。アーアダ。
私は総裁の教えどおり、今年もエコ、リサイクル、資源有効活用で、社会に貢献すべく、ボール・ティーは買うことなく拾ってゴルフをやり、プロV1を拾ったらIBさんに取られなければ、会長に献上します。
リサイクル
日に三度、来た道を振り返る、ですかー。
返信削除そう落ち着いて考えられる、地に足の付いた生活を送りたいものですね。