2010年9月23日木曜日

まだです

すこし治まってきたかと思ってディナークラブに顔を出したんですけど、もうだめ。
会場のある六本木の駅に降りた瞬間、耳鳴りはするし喉は乾くし。
結局、10分ほど居ただけで帰ってきました。
だって、ヤスホくんがキャンセルできないよって脅かしたから行ったんですけど、えらい目に逢いましたよ。
ヒルズにあるCafeで静めてから帰宅しましたけど。

チノパン、買いましたよ。懲りずに。
79cmでした。7月に買ったときは85cmだったのに。
やばいよ。76cmを切ると、今度は既製のサイズがなくなるから。

最近、Cのトランクがめちゃめちゃになってきていまして、少し片付けようかと思って駐車場で広げてみたのですが、収拾がつかなくなってしまい、また明日☆ ということにしました。
昨日の長距離の燃費ですが、驚くなかれ13.5km/ltr。なんたって満タンで京都往復ですからね。
オイル交換したばかりというのも好材料だったのかもしれません。

ところで、犬って一重瞼なんですよ。鳥は二重でしたよね。
でも、犬は眠くなると奥二重になるのを最近気がつきました。生意気な。

先日に引き続き、今日もパンを炎上させてしまい、若干トホホです。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

次回はまた大森で食事しにいきましょう! でもアウトルックで行くって押してキャンセル言うの忘れてたんじゃないですか~。

みなみ さんのコメント...

だって、誰ともお話ししたくなかったんだもん。
おつり、ちゃんとくださいよ☆

匿名 さんのコメント...

たくやくんから返してもらっておきますね。
そういえば水道分岐悩んでるんですけど、どっちがいいですかね? 結構取り付けおかねとるんですけど①なら、みなみさんでも出来ます?

http://www.nihonhome.co.jp/goods_branch.html

①台付シングルレバー混合水栓用分岐金具
品番 EUDB304  EUDB305  EUDB306

②キッチンカウンター穴あけ設置タイプ A
品番 EUDB904
 

みなみ さんのコメント...

キッチンの水栓って、水漏れがわかりにくいから素人にはちょっと難易度高いです。
シンク下のパネルをはずしたり、ちょっと加工が必要だったり追加部品が必要だったりするので業者に頼んだほうが安上がりかと思います。タダより高いものはりません。
これは近所のお店に限らずホームセンターなどでも頼めますよ。
なお、金具だけ自分で買って、工事だけ頼むというのは一番高くつきますから要注意!