晴れ、時々嵐
波瀾万丈、支離滅裂な「日本一サラリーマンらしくないサラリーマン」の日々の記録 (Facebookやめたので記事追加頻度あがっちゃいました)
2013年8月2日金曜日
W211 キセノン化
E240はいまどきハロゲンのヘッドライトでして、電気喰うし、チョット暗いし、できればキセノンに交換したいのだけど、なんと言っても交換パーツが恐ろしく高価。
車検費用に匹敵するのではないかと思えるほどなんです。
冷静に考えると、もうチョイ明るい(色温度のハロゲン球に交換してからにしようと思う。
ちなみに、キセノンに変えたらヘッドライトウォッシャーは必須みたいと思います。35Wぐらいになるから着雪が融けないらしい。。。
だからキセノン化はおあずけ。
光軸をチョイと上に調整したからあんまり不便でもないしね。
だれもそそのかさないでねー(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿