2016年3月27日日曜日

放牧終わり

どうしようかと思案していましたが、重い腰を上げて小田原松田に年会費を払いました。
遠隔地制度を利用して近隣のゴルフ場を利用しようかとも思いましたが、使えるのは竹原と本郷のみ、自宅に近い安佐は利用できないので熟慮の結果、制度を利用しないことにしました。
竹原や本郷までは60kmあります。高速料金は往復2400円、これに燃料費が10Ltr分かかりますから全部でおおよそ4000円です。
最寄りの安佐でしたら10kmですからそちらがいいに決まっています。

エンゼルはどうしましょうか?
昨年の会費払ってないですね。2年分、24000円を払って2017年3月までに何回行くでしょうか?
出張の時に立ち寄れればチャンスはありますが、今年は秋以降でないとそういう機会は来ないです。(転職したら頻度は増えるかな)
保険かける意味で継続しておいたほうがいいかもしれません。
年があくと再入会ですねとエンゼルに言われました。(支払う額は18000円ですのでこちらのほうがお得です)
ホームをエンゼルにしてしまっていますからなんらかの形で継続しないとまずいように思います。
んー。

ところで、関東でゴルフするのに道具を宅急便で往復させることになりますが、キャディバッグ、小ぶりなものを買おうと思っています。
頻度を見ながら考えましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿