W222 マイナーチェンジしたSクラス、S450のエンジンカバーが足りないかなぁの件
メルセデスベンツジャパンのお客さま窓口に電話したらものすごい塩対応を喰らったので嫌気がさしています。
会社でこの話になった時にまぁあり得ないのではないかということになって、ついにW222掲示板で質問してみました。
このパーツは取説に掲載されていました。アースポイントカバーという名称だそうです。もっとも片方だけしか判明しませんでした。
気になったのは掲載の仕方ですが、なんとなくオプション風の書き方なんです(笑)
掲示板では2名の方から反応があり、うちおひとりは装着されていて、もうお一方は未装着でした。
おいおい、どうなってんねん。
デリバリーが始まったのは4月で、うちのは5月にナンバーがつきましたからあまり差がないように思えますが…。
でもって カバーなし
取り付け穴はちゃんと開いているのです(笑)
ローンで買ったから?
まぁいいよ。セントピアからパーツ引きますから。
BMWでは不思議とこういう類のことはないんですよね。
いずれディーラーから連絡があると思うので、それまでは様子見かなぁ。
お仕事がダイムラー相手のTier1なんで当分はネタにさせていただきます(笑)
ん?
あー。やっぱりオプション?
****
回答来ました。
初期の初期、2月末までにオーダーした分がカバーありで、3月以後オーダー分はカバーなしだそうです。
これなら納得です。
理由?
想像つくけど書けない。
0 件のコメント:
コメントを投稿