東京駅発6:00、すなわち始発の新幹線で広島に帰ってきました。
W222が納車でW204はナビソフト更新で入れ替えです。
ここ10日間ぐらい、C250だけになっていましたからいきなりSクラスの車両感覚にはビクつきました。
おそるおそる帰宅して、レーダーの仮取り付けでもしようと思って作業を進めていたら、リモコンをC250の中に置きっぱなしにしてしまっていたことを思い出して万事休すです。
C250が作業終わって出てくるまで待ちましょう。
ボンネットを開けてみて、おや?
と思ったことがあります。
エンジンそのもののカバーはしてあるのですが、それ以外の部分にフタがありません。
いまどきそういうのはアリなのかな?と思ってググりました。
どの写真にもカバーがついています。
つまり、なんらかの形で全面的にカバーしてあるわけです。
ところが、ウチのには空間部分のカバーがない。
まぁW220もそんなもんでしたけど、写真と違うってのはなんかイヤな感じです。
広島のサービスでは、他車(試乗車)も同じです。ということでしたが、なんとなく納得がいきません。
明日、どこかに聞いてみることにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿