2022年12月28日水曜日

ホテルの宿泊ポイント、失効しないようにメンテ

うみほたる会の時に宿泊するホテルなんですが、川崎殿町にある東急系のホテルか羽田穴守稲荷にあるJAL系のホテルです。
いずれのホテルもポイントが貯まるようになっているのと、出張でも使いやすいんですよね。

でも横浜の事務所を引き払ってしまったので国鉄の川崎駅から横浜駅にかけての方面にはあまり用事がなくなってしまいました。

つまり最近は本庄方面(すなわち北)ばかりなので羽田空港に近いところで常宿になってしまってます。

今年は13泊ぐらいしたのかな?

ここはあんまりポイント貯まらないんです。

東急ホテルは5%のポイントが貯まります。
10泊したらおおよそ9万円で、4500ポイント貯まりまして、宿泊時の精算に4500円分として使えます。

この秋にポイント使おうと思っていたのですが、なんとポイントカード忘れで使うことができなくて、持ち越しになってしまっていたのです。
しかし一部(大部分)のポイント有効期限がこの年末なので苦渋の選択で10000ポイントを10000円分の商品券に交換することにしました。

まぁそれでも5%回収ですから東急さん太っ腹ですよね。

残りの3000ポイントのうち、1300ポイントは年末で失効で1700ポイントが持ち越しです。

そういえば

JAL系のホテルのポイントってどうだったのかな?

と思ったらこちらも1月末で一部のポイントが失効しそうでしたので交換します。

4000ポイントでご利用券5000円分とか嬉しいっす。
とりあえずこれでおおきなポイントの取りこぼしはないかな?

IHGのポイントとかどうだっけ?
10万ポイントだよな。。。
なるほど、IHGはポイント(残高)が動けば維持されるようです。
つまり利用していればその間は大丈夫ということですね。よかった。
今年少し使ったけどまだたくさんあるなー

0 件のコメント:

コメントを投稿