前回夏タイヤを交換したのは2年前の2021年秋のことです。
このときは前輪だけ交換しました。
それから2年たって
また前輪を交換します。
前後輪ともアマゾンで4万円を切る価格で、他の通販を調べてみてもこれが底値でした。
ヤナセからも見積もりは出ましたけど、2倍以上。
そもそも、純正タイヤがSPORTS CONTACTというのがいただけないです。
プレミアムコンタクトないのかなと思ったけど、アマゾン価格は同じぐらいです。
前後輪でサイズが異なるのが悩みの種でして、
前輪245/45/19、後輪275/40/19です。
スポーツコンタクトの見積時に渋い顔をしたのでヤナセが薦めてきたのは北米向けのサマータイヤでした。
悪いタイヤじゃなさそうなんですが、よーくみるとエコタイヤ風です。
つまり
止まらない
ということですね。
いやいやいやいや、これはだめです。
量販に行って相談したらファルケンとかでてきて、これにも心が揺らぎましたけど、サイトで確認したらこれもまたエコタイヤ系でした。
もー。
あたまきたのでスポーツコンタクトをぽちり。
今回は取り付けサービスもセット購入です。
が
決済も終わってタイヤ取付店に納品待ちしていたら
ごめんなさい19インチ施工できません。というメッセージきました。
注文時に「対応可能」って書いてあったじゃん。
最悪いつもの前田自動車さんかなとおもったけど、なんの音沙汰もないので放置。
一週間たって連絡来ました。よかったです。
次はまた2年後です。
0 件のコメント:
コメントを投稿