2024年7月13日土曜日

さんざん

数年前に予備として買ったEX3なんですが、やっぱり出番がなくて、どうしてやろうかと思案中です。

SRのオーバーホールに備えたつもりなんですが、そもそもSRが良い子なのでオーバーホールの機会がなさそうです。

売っちゃおうかなと考えてます。


終活にはまだ早いのですが、使わないものはそろそろ減らしていかないといけないかなと考えてます。


年賀状も然り。

今年を最後にしようかな


さて今週は東京でした。

ムラマツさんでSRの点検

歯医者さん

前の会社のひとと会って

そしてゴルフ

そういうつもりでした。


広島岩国は曇りだったのでぼんやりしてたんですが、羽田空港に着いたらしっかり雨。

順序としてはまずキャディバッグをホテルに預けてから全てが始まるんです。

もちろん空港のコインロッカーに預けておいて、金曜日の最後にピックアップしてホテルに行くということもできます。

けども今回は金曜日の遅い時間になりそうだし、土曜日のゴルフピックアップ時刻も早いのでどうしても先にホテルに預けたかったんです。

傘がないし濡れて穴守稲荷駅からホテルまで歩くことはできないので

タクシーにしました。

羽田空港のタクシー乗り場、1台目のタクシーからは近すぎるので乗車拒否を喰らいました。

ま、いいけどね。

そのあとのタクシーに乗りましたが、運転手さんが


いま前のクルマ、乗車拒否していませんでしたか?


はいそうでございます。とも言いにくくて、まぁそうかもしれませんねー。などとぼかした返事をしたりしてたんですが、

なんとこの会話をしているうちに空港から環八に抜ける道を間違えてしまいました。

ぐるっと回ってこないと穴守稲荷には行けない状態です。

二千円か三千円かなと思っていたタクシー料金はなんと五千円を超えました。

結果的には半額にしていただいたんですが、道中、環七の看板が見えた時には頭がクラクラしてきましたよ。


カラオケ屋で仕事して、ムラマツさん行って、歯医者に行きました。


歯医者の受付さんがまるで鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしています。


どしたん?


奥から院長が


いまハルオさんの姿が見えたんだけど、わたしの気のせい?

と言いながら出てきました。


どしたん?


ハルオさん、次回は9月ですよ。


え。


マジか。


じゃー帰るわ。


前の会社のひとにLINEしたら

今日は在宅勤務です。って

おいおいおい。


んなわけで

なんとかなさんとごはんになりました。

東京駅に行ったのですが、東京駅で浅野屋以外にはどこも知らないのでかなさん来るまで探検しましたが、すごいですね。駅構内の飲食店が。


さくっと寿司をつまんで


穴守稲荷に戻って爆睡です。

せっかく最上階にアップグレードしてもらってるのにもったいないなー。


んで土曜4:40に若い衆にピックアップ来ていただきました

0 件のコメント:

コメントを投稿