2014年4月3日木曜日

夏タイヤに交換

ようやくと言っていいのだと思いますが、スタッドレスを夏タイヤに交換しました。
3月は工場が立て込んでいるだろうから、4月になっての冬夏交換となったのですが、実はその夏タイヤはすぐに交換されることになっています。
昨冬、スタッドレスタイヤに交換して芝浦に預けたのですが、その時点で2本は使用限界の1.6ミリに達していました。1.6ミリまで使ったのは多分初めてのことです。節約家になったのか、貧乏になったのか…。

その後運良くヤフオクで4本8000円程度のものを見つけたのでこれを入手して保管していましたのでこれに履き替えます。
4本8000円となると程度も心配なのです。
新品で8ミリぐらいですが、6ミリ程残りのあるプレミアムコンタクト2ですからラッキーと言わざるを得ません。現在6ミリで限界を3ミリとすると利用可能なのは3ミリですね。5000kmで1ミリぐらい磨耗しますから、まだ15000kmぐらいは使用できます。
ちなみに、一般には残り3ミリになったら交換が普通らしいですね。スリップサイン部分だと1.6ミリの凸がありますから残り1.4ミリということですね。
次回の車検までは充分です。

ところで、交換工賃。
預けてあるタイヤの交換は芝浦で5000円。同じく芝浦で聞いた持ち込みタイヤ交換工賃は25000円。
オートバックス辻堂での持ち込みタイヤ交換工賃は9000円です。もちろんオートバックスで交換します。
外したスタッドレスタイヤはまた芝浦に預けておきました。秋にでも上京して交換しましょう。

0 件のコメント: