2009年7月16日木曜日

選挙到来

あついですねー

考えてみれば一年の中で一番気温が高い時期なんですよね。
合宿は参加者がいないので開催をやめました。避暑地旅行ゴルフって云うのも、みなみ流ではありませんので企画なしです。
サッと行ってサッと帰ってくる。そういうのが基本のはずでしたから。

皆さんにご心配をおかけして申し訳ありません。
体調のほうですが、まぁ、安静にということで、酷暑の日のゴルフなんてとんでもないと云うことになりました。練習場でも具合が悪くなってしまうのですから仕方ありませんけど。
とはいえ、体調を見ながら参加しておきたいと考えております。
ラウンドカレンダーに参加となっていてもキャンセルする場合があるのでご注意ください。
まぁ、顔は出しますけどね(笑)

都議選はあまり関係ないのでどうでも良いのですが、次の衆院選はどうなるんでしょうか?
まぁ、マスゴミの誘導通り、民主圧勝となるシナリオなんでしょうね。ただ、単独与党取れるのかが疑問ですが。。。
彼らの云っている公約のうち、実現できるものがなんぼあるのでしょうか?もっとも自民もろくな公約を掲げていませんけど、それはもう許せる範疇です。イカサマ商売をしている店の売り文句がどうであれ気にはしませんが、新装開店の民主商店の売り文句は嘘では困ります。

8月の選挙なんて、投票率悪いに決まってるのに、どうする気なんでしょうかね

4 件のコメント:

  1. 今回の衆議院選挙は民主党でいいですよ。
    自民党は一党長期政権で改革の為の
    自浄力はないです。
    どこかの漫画のような一党独裁政権の国の
    現状を見れば、政権交代がないというのは
    完全に絶望的です。
    民主党にやらしてみて、
    だめならまた交代してもらいましょ。
    なぜか、結局自民党じゃないとなあ、
    という人が多いのが不思議。

    体調落ち着いたようで何よりですね。
    私、13日より口咽ヘルペス発祥、
    昨日は寝ていたら気持ち悪くなり、
    ゲロガ出て、
    その後下痢で腸内のものを全て排泄、
    排泄後落ち着きました。
    なんなんでしょうね。

    返信削除
  2. どうせ、圧勝した~ヤッター!ぼろが出た~シマッター!!
    的な流れで、あっけなくサイナラと予想しています>>民主党

    民主党って詰めが甘い気がするのは気のせいかな・・・

    返信削除
  3. 長い間、自民党が政権を維持できたのは野党があまりにも現実とかけ離れた政策を論じていたからでしょう。
    民主党が政権を取っても高速道路はタダにはなりませんし、消費税は上がりますし、年金は減ってゆきます。
    所詮なにも変わらないのです。
    マスゴミは民主叩きを始めて、また混沌とした政局に向かわせる。そしてその不安感を待っていたかのようにいろいろな報道や娯楽作りにテレビ局が闊歩するという構図でしょう。
    どの政党が政権を取っても良いけど「嘘の報道は厳罰」という公約を立ててくれないかな?
    選挙で負けるのって、政策の善し悪しではなくて、マスコミによる中傷が主要因だと思いますよ。
    実際、何の報道もされない僻地の代議士には自民党が多いです。ネタがないからやり玉に挙がらないわけです。
    なーんてことは、新聞もTVも言いませんよね。
    私は「マスゴミ党一党独裁」だと思っています。各政党はマスゴミの機嫌取りに終始しているだけでしょう。。。

    返信削除
  4. 民主党の党首誰だっけ?
    またお遍路行くかな?(爆)

    返信削除