2014年2月11日火曜日

ナビの地図更新

早いもので、初めてカーナビに触れてから四半世紀になった。
最初はナビ研の調査で数度の座談会に参加したのだけど、あんまり推進する気分ではなかった。
その理由は、どんなに進化しても、一覧性のある「紙の地図とは比較にならない」という理由でした。

25年が経過してもその考えは同じなのだが、現実には自分自身、紙の地図を見ることがなくなってしまい、地図を覚えないようになってしまった。
その例としてはナビ収載の地図が旧くなってしまったとき、何度も間違えてしまう。
これは完全にナビの地図に頼ってしまっている表れだと思う。
地図更新をこまめにしていればこういう間違いはないのだけど、変化の激しい道路環境下ではやっぱりなかなか更新できずにいました。
W211搭載の純正ナビ用の地図は2012年版で最終更新とのことで、これ以上待ってももう更新はされないことが明らかだったのですが、地図ディスクが3万円というその驚愕の価格に躊躇していました。
ヤフオクで何度も狙っているのですが、取り逃がしの連続でしたがついに19000円で手に入れました☆

自宅近くの道路も更新されていてスッキリしました。

0 件のコメント: