2008年7月20日日曜日

返品不可

ちょっと臭くなってきた犬たちの洗車に行ってきました。計画では爪切りだけだったのだけどお店が暇そうだったのでお願いをしてやっていただきました。
犬種によっては一人では対応できない(保定のこと)ので完全予約制なのですが、うちのいい子たちはあんまり暴れないので安心です。
って、ガラスの向こう側で洗車後整備される犬たちが暴れまくっているのを見てちょっと申し訳ないような気がしました。(ま、時々暴れますんで。特に黒犬は。)

衝動買いのドライバー(X-DriveGR)は返品を受け付けてくれなくてちょっと憤慨です。知らないところで買うもんじゃないですね。不機嫌になって帰ってきました。
で、北部市場の二木でシャフトを交換してみることにしました。MD6のSRにします。普段使っている435と同じシャフトです。もちろんバランスはD4を指定しておきました。これが最低限です。8月になれば出来あがってくるでしょう。
明日は東松山の高根?という現場に行ってきます。SWをフォーティーンの58度にしてから初ラウンドです。シャンクが出ないことだけを祈りましょう。練習場の感じでは安定したスピンがかかっているようです。
ついでにPSも交換したいのですが54度にするか52度にするか悩んでいるのでしばらくはペンディングということで。きりがないですから。
そういえば3Wのシャフトもちょっと堅めのような気がしています。気のせいかなぁ。

半月ぶりにクルマ(202)に燃料を入れました。183円かー。ま、仕方ないけれども燃費が9km/Ltrを切ってしまっているのが気に入らないです。郁高氏に指摘されまくっているのですが、この春先にダッシュボードをクレポリメイトで清掃したのが未だに黒々と光っていて、ちょっと薄気味悪いんです。彼が指摘するのはよーく解るのですが、割れちゃっても困るし。せめてツヤだけでも消えてくれないものでしょうか?
230は今日か明日、納車後初めて燃費計算のための給油になります。8km/Ltr未満だったらどうしよう。

0 件のコメント: