2008年8月23日土曜日

燃える男の赤いグリップ

昨日は思いかけず仕事でいっぱいいっぱいになってしまって久しぶりに深夜残業しました。
もう若くないのか目の焦点が合わなくて困りましたよ。

今日はC240の車検。碑文谷のヤナセまで行ってきました。
整備の話をしている最中にすぐ目の前の交差点にパトカーが飛んできて、すぐさま救急車も来ました。
碑文谷のダイエーのすぐ目の前(駐車場側)の小さな交差点での交通事故。
よく起きるのだろうか?いつ起きてもおかしくないけどね。

で、車検の方は来週いっぱいかけてやっていただくことで折り合いが付きました。去年いろいろと整備したので今年は少ないと思うんだけどねぇ。

その後ショールームに移動して営業としばし歓談。アイスコーヒーをごちそうになった。
もう20年近くのつきあいになるので話は尽きないのだけど、雨も降ってきたので引き揚げてPFに移動、犬の餌を買って今日はもうおしまい。
あ、昼間に二木にいってパターのグリップをついに交換しました。
ヤフオクでグリップを買ってから3年ぐらい経過したように思います。ホント、ようやく交換です。
で、思ったのは交換料金の破格さ。500円ですか。
申し訳ないのでロストボールも買ってきました。

明日は新しいグリップです。

2 件のコメント:

シンソン さんのコメント...

私も息子のマークⅡが、先日車検でした。
会長同様、20年以上のつきあいの、地元の整備工場ですが、全て込み106.000ーでしたよ。もうすぐ10万キロになる車ですが、前所有者がきっちり整備してたということでしょうね。何の不具合も無かったので、エンジンオイルの交換ぐらいだったそうです。
昨日、ミチパパさんと一緒のラウンドでしたので、ずーーと不満に思っていたことを相談してみました。それはこの前行った、○○○バーべキュウで、会長が鶏肉の串を最初に大量に持ってきたものだから、それを食う為、牛が食べれなかった、あの行為は、焼肉食い放題の邪道でしょうという話です。案の定ミチパパさんは、同意してくれましたよ。
ああすっきりした。会長!焼肉食い放題では、最初に牛ですよ、鶏肉は牛を食ってあまった胃袋に入れましょう!
また連れて行ってね!

みなみ さんのコメント...

あー、鶏肉のことはまだ根に持っていたんですね!

でも、また行きましょう☆