今日はたいした話はないです。(いつものことですが)
BMLの同窓会がありまして、海外から電話参加の人もいてなかなか楽しかったです。
時折顔を合わせる人もいれば、一年ぶりに会う人もいて、もしかしたら毎年集まっていけるような気がしました。近況報告でみんなぐるんぐるんでしたが。
また、BMLではすれ違いで勤務した人など、会ったことはないので名前しか知らないのに結構楽しんでいました。共通の話題があるからですかね。
考えてみれば人間関係のトラブルのない職場でした。なぜでしょう?
おそらく、あまりにも人数が少なすぎてそんなことにかまっていられないという状態でもあったのかもしれません。また、癖の多い人ばかりでもありました。
集団はその構成員が多くなればなるほど好き嫌いが激しくなってきます。
今日は解散から1年後ということで、白状大会のようになりましたが、いずれまた集まることでしょう。音信不通のN氏もその所在が解りましたからね(笑)
それにしてもH嬢は3千円の会費で赤字にはならないのでしょうか?ちょっと心配。
ケーキが出てきたときは「誰の誕生日?」と思いましたが、まとめて全員の誕生会にしてしまっても良かったっすね。
0 件のコメント:
コメントを投稿