2015年1月29日木曜日

W220 インプレッション 2

発生事象について

(1)  ウインカーが時々躓く。レバー操作には異状ないのだが、カチカチカチ「カッチ」カチカチという具合。頻繁ではない。ウインカーリレーが原因?

これはヤナセによればメーター部分だけでのことであってリレーが問題ということはない。この事象が出ても外部のウインカーは正常作動しているそうだ。また、新車時でも起こり得ることなので気にする必要はないとのこと。

(2)  途中で停車して再乗車するとエアコンがLOに設定されていた。乗った時には22度の設定にしたはずなのに??風はあまり出ない?

(3)  ドアバイザーがついているが風切音がうるさい。これは素人貼付のこともあり撤去方針。糸(テグス)で両面テープを切りながら外してみよう。

(4)  オーディオから高周波音が聞こえる。どこかからのリークか?

(5)  トリップメーター「スタートから」モードがエンジン停止ごとにリセットされる、これは仕様。点滅中にRボタンで延長だそう。

(6)  タペットが鳴るような感じ。残念ながらこれは対策できない。

(7) ドアノブのランプが点灯していない。

0 件のコメント: