先日 ANAアメリカンエキスプレスプレミアムカード というものに申し込みをしました。(12/08記事参照)
以前のANAマイレージクラブ関連のクレジットカードはANAJCBワイドゴールドカードだったのですが、ANA利用時のマイルの貯まり方がアメックスのほうがよさそうなので時折空港にあるアメックスのカウンターで相談とかしていました。
急にSFCのレベルに達したので気になってカウンターに行ったらうまいことプレミアムを奨められて、調子に乗って申し込んでしまったのです。
27日にカードが届きました。一応は審査したようです。
ですが、偶然にもその前日、ANAのサイトを操作していたところ、マイレージクラブの会員番号が新しく割り当てられていることに気が付き、このカードが作成されたことを知りました。
AMEXはこそっとカードを作成する会社なのでこういうのって全然わからないんですよね。
従前のJCBカードについていたANAマイレージ会員番号はサブ扱いになり、今回AMEXカードに割り当てられた会員番号がメインの位置づけになったようです。
今回作ったAMEXカードのSFCカードへの切り替えはおそらく無料でできるはずです。
そんなに急がなくてもよさそうなのですが、締日を変えてほしいので早めに処理したほうがよさそうです。
なにげなくカード郵送物を眺めていたら「お支払日、毎月26日」という文字に目が留まりました。
え?
他のカードはすべて10日なのでそれと同じだと思っていましたが、違うこともあるようです。
もしかしたら申込書を記入するときに間違えてしまったのかもしれません。
または、AMEXの都合でカード発行の日から一番近い締日のパターンになるのかもしれません。
AMEXの締日は毎月7日、月末日頃、20日頃の3パターンあるようです。
たった1枚だけ26日というのは面倒くさすぎます。
これは絶対変更してもらう必要があります。
もっとも、今回カードは届きましたが1月Aの出張はもうJCBカードで決済済ですので特に使う用事もありません。いったん取り消しても良いのですが、それも大人げないように感じます。
AMEXカードを3ヶ月で80万円分決済しなければ50,000マイルもらえないので、どうやりくりしようかと思案中。
(追記:未達成でも少しはもらえます)
JCBは燃料だけの利用にとどめれば問題ありません。VISAは光熱費で大丈夫でしょう。
ダイナース利用分をそっくりAMEXに移せばなんとかいけるかもしれません。
ETCの利用も現AMEXから新AMEXに変えたほうが無難ですね。
ETC利用分の請求は一か月分まとめてドンと転記されているみたいです。
たとえば12月利用分データは1月のある時期にETCセンターからカード会社にまとめて流れてきます。
JCBのシナジーカードも似たような感じです。
また、Suicaは現AMEXではなくて新AMEXに変更してもなんの問題もなさそうです。
以前のANAマイレージクラブ関連のクレジットカードはANAJCBワイドゴールドカードだったのですが、ANA利用時のマイルの貯まり方がアメックスのほうがよさそうなので時折空港にあるアメックスのカウンターで相談とかしていました。
急にSFCのレベルに達したので気になってカウンターに行ったらうまいことプレミアムを奨められて、調子に乗って申し込んでしまったのです。
27日にカードが届きました。一応は審査したようです。
ですが、偶然にもその前日、ANAのサイトを操作していたところ、マイレージクラブの会員番号が新しく割り当てられていることに気が付き、このカードが作成されたことを知りました。
AMEXはこそっとカードを作成する会社なのでこういうのって全然わからないんですよね。
従前のJCBカードについていたANAマイレージ会員番号はサブ扱いになり、今回AMEXカードに割り当てられた会員番号がメインの位置づけになったようです。
今回作ったAMEXカードのSFCカードへの切り替えはおそらく無料でできるはずです。
そんなに急がなくてもよさそうなのですが、締日を変えてほしいので早めに処理したほうがよさそうです。
なにげなくカード郵送物を眺めていたら「お支払日、毎月26日」という文字に目が留まりました。
え?
他のカードはすべて10日なのでそれと同じだと思っていましたが、違うこともあるようです。
もしかしたら申込書を記入するときに間違えてしまったのかもしれません。
または、AMEXの都合でカード発行の日から一番近い締日のパターンになるのかもしれません。
AMEXの締日は毎月7日、月末日頃、20日頃の3パターンあるようです。
たった1枚だけ26日というのは面倒くさすぎます。
これは絶対変更してもらう必要があります。
もっとも、今回カードは届きましたが1月Aの出張はもうJCBカードで決済済ですので特に使う用事もありません。いったん取り消しても良いのですが、それも大人げないように感じます。
AMEXカードを3ヶ月で80万円分決済しなければ50,000マイルもらえないので、どうやりくりしようかと思案中。
(追記:未達成でも少しはもらえます)
JCBは燃料だけの利用にとどめれば問題ありません。VISAは光熱費で大丈夫でしょう。
ダイナース利用分をそっくりAMEXに移せばなんとかいけるかもしれません。
ETCの利用も現AMEXから新AMEXに変えたほうが無難ですね。
ETC利用分の請求は一か月分まとめてドンと転記されているみたいです。
たとえば12月利用分データは1月のある時期にETCセンターからカード会社にまとめて流れてきます。
JCBのシナジーカードも似たような感じです。
また、Suicaは現AMEXではなくて新AMEXに変更してもなんの問題もなさそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿