2009年1月18日日曜日

もう雨降ってきた?

今朝は若干遅め(6:20頃)の打ちっ放しでした。ギリギリセーフ。っていうか、みんな現場に行ったんでしょうね、人が少なめでした。
そんな場所でも思いのほか若い人がいたりして、まだまだゴルフは廃れないなー、とちょっと安心しました。
グローブが一部破けてきたので、家に持ち帰って修理しましょう。
天気予報は午後から雨だったと思うのですが早速パラパラ降ってきました。昨日、車を洗っておいて良かった☆
肩の筋肉痛が。。。

「雨の日には車を洗って」という本がありまして、タイトルしか知らなかったのですが、先日、読む機会がありました。なんのことはない、ただの雑誌(新聞?)連載プチエロ小説でした。まぁ、今から25年近く前、「なんとなくクリスタル」時代の本ですからそんな内容でも仕方ないかと。

確かに洗車したあとに雨が降るのはちょっとがっかりしますね。でも、雨の対策として洗車するわけですから早速、功を奏したと考えるとそれほどがっかりもしません。ワックスを掛けたばかりの車体は簡単に水を弾きますから、ちょっと走り回ったところで目立つ汚れも付きませんし。

オートグリムの上にワックスかけた方がいいのかどうか解らないのですけど、それは無駄なのでしょうか?やっぱり細かいところは恐ろしいほどの小傷があります。初期の水性塗装ってこんなモノなんでしょうね。ワックスに顔料が入っているものがあったような気がしたのですがオートバックスに行っても置いていませんでした。

次のクルマ、なんとなく決めました。w202の最終年モデルかW203のやはり最終年モデル、ESPが付いているので現行と同じシステムですからねー。EクラスとかCLSもちょっと迷うのですが駐車場で面倒くさそうだからやめることにしました。ただ、次の車検は今の車体でしのぎたいですね。

そういえば最近PCの調子が良くないんですよ。フリーズしたり青画面になったりします。そろそろ初期化したほうがいいのかな?

来週(明日からの)も仕事のほうは「流し」でして、特に大きなイベントもなくおとなしく過ごそうかと思っています。進んでいる案件もありませんし(悲)。土曜日は散髪だな。

2 件のコメント:

銀天ジロー さんのコメント...

私のクルマも小キズだらけです。
表面がヒビ割れて出来るのでしょうか?
見た目はツルツルなんですがね。

私は予算さえあればW124のE220が
1410kgなので節税になるかと(笑)

みなみ さんのコメント...

E220って、、、95年以前ですよねー。
思い切ってE500とか行っちゃってくださいよ☆
あ、ドアミラーたためませんから一部の立駐(くるくる方式)はキツイですよ。
でも、左右のミラーの形が異なることとか、ちょっとエンスー心を刺激する要素、たくさんあるんですよねぇ。

塗装面、ひび割れがおきる程まではいかないと思います。それほどの膜厚は無いように見受けられますが、その前に磨きすぎですり減ってしまいそうです。せめて、クリヤー塗装だけでも、と、思いますけど。