2009年1月2日金曜日

暁に祈る

あけましておめでとうございます
まぁ、ただ暦が変わっただけで、個人的にはなんのめでたさもありませんが、これも季節のご挨拶というレベルでよろしくお願いします。

大晦日は会社から帰ったのは20時前で、なにもしないまま飯食って寝て、2008年は更けてゆきました。
昨日(元旦ですね)は朝5時から活動開始。まずは車たちに燃料を補給して、その途中でちょっと初日の出を拝んで、その後は相変わらずデニーズでモーニングを食っていました。
百合ヶ丘でも「生田南郵便局」界隈は東に遙か東京湾が見渡せるぐらい見晴らしの良い場所なんですが、結構な数の人たちが日の出を眺めて、手を合わせたりしている姿を見かけました。
特に作業員風のお兄ちゃん(とは言っても40前ぐらい?)がひとり真剣に手を合わせていたのを見て、真剣に祈るべき何かがあるんだなーとひとり感慨に浸ってみたりもしました。

日が昇ってからは至って普通の休日風景でして、コストコで石鹸(一年分!)やら買い込み、二木ゴルフで初売り特売に遭遇してProV1をダースあたり3700円でゲットしました。3ダース買ったので今年一年はボールに不自由しないでしょう。夕方になってからはスーパーでおせちの売れ残りを買い求め、珍しく家でビールなど飲みながらつまんでました。
テレビジョンはないので正月気分というのは半額シールの貼られたおせちセットだけですが、まぁまぁ正月気分は味わえたかなと思っています。
ヤナセで福袋(10万円相当が5万円で)も売っていたのですが、内容的に欲しいモノでもなく、今年は知らぬ顔です。

今日(2日)は恒例の新年ゴルフ。
結果としては散々でしたが、途中(18Hまで)はまぁまぁ良かったのでヨシとします。事件は全て追加の9Hで発生しました。バンカーは出ない、場外は3発、もう最低の内容でした。が、こんなことではめげません。無かったことにしましょう。

ま、練習はした方がいいかな。

そんなことより、途中でシューズの甲の部分に傷が付いてしまったのがちょっと気になります。修理しなきゃ。

0 件のコメント: