例年、12月下旬に交換するのだけど今年はちょっと面倒。
鵠沼から広島に引越て来た時に冬タイヤは芝浦のヤナセに預けてあったのだが、取りに行くのが面倒でそのまま置いて来てしまったのだ。
冬には車で交換に行けばイイやと思っていたのだが、いっそのこと持って帰ればいいかなと思った次第。
もちろん送ってもらうのが一番いいのだが、送料を聞いたら3万円とな!
…。取りに行きます。
木曜日、会社が終わって夜の23時に出発して11時に藤沢に到着。
藤沢市役所と等々力支所をハシゴして浦和に向かいました。
犬を預け、寄り合いで新丸ビルまで電車で出かけましたが、久しぶりの東京駅はあんまり変化なかった。
姉の家は狭いので浦和にホテルを確保したのだけどサッカーの試合の影響でちゃんとしたところが取れず、こぎたないホテルで我慢。
じゃらんでみつからなかったうえに日も迫ったのでダイナースのコンシェルジュ経由で見つけてもらったが、噂通り対応はイマイチ。
その後アメックスのコンシェルジュにも電話してみたがこちらは相変わらずいい対応だった。ホテルは撮れなかったけどね。
浦和に2泊して藤沢に立ち寄り、買い物とかして18時に藤沢を出て、ダラダラ帰って広島に到着したのはなんと翌日の16時(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿