2008年2月18日月曜日

ちょっとヲタクな

無職なので土日も平日もないなーとか思っていたのですが、考えてみれば平日は英語とか職探しとか、結構忙しいもんです。たら、連続したスケジュールではないのが困りものですが。10時から新宿で英会話やって、次は17時に虎ノ門で紹介会社との約束とかなった日にはその間どこで何をするのか困ってしまいますよ。どこかでのんびりとランチ、という気分でもないし。定期的にメールチェックしなければならないので座るところは必要だし、はっきり言って「難民」です。
もちろんネットにつながる環境が必要なのですが、以前はウィルコムを使っていました。でもウィルコムはアイランドタワーでなかなか接続できなくて、切れちゃいまして解約。その後は携帯電話の「回線交換方式」で接続していました。ピーヒョロローという昔のあれです。ところが、携帯電話をInfobar2に交換したらそれができなくなってしまいました。いろいろと試行錯誤したのですができない。どういうことなのだろうとauショップに行って確認したところ、今時の携帯は回線交換方式での接続はできないらしいのです。驚愕。はい、そうですか。というワケにはいかないので仕方なく再びウィルコムを申し込もうと思い、いろいろと検索したところ、auで似たようなサービスが始まっていたことに気がつき、W05Kというデータ通信カードを購入した。候補としてはE-Mobile?とかウィルコムもあったのだが、圏外なのかどうかはっきり知りたいのでauのものにした。これならば携帯の「圏外」が表示されていない限り接続できるというころだからね。まぁ、そういうわけでいろいろな求人情報とかをタイムリーに収集しているわけです。
今日は新しい人材紹介所に登録に行ってきました。ベンチャー専門の紹介会社のようですが、どうなんでしょう?
ところで、暇にかまけて新しいPCにクリエをセットアップしようと企んで、昨日シコシコやってみました。なんと、Vistaでは使えない。仕方なく、Microsoftのサイトに行き、Virtual PC 2007をダウンロードしてきた。インストールの前にもう一度よーく考えてみた。本当に今時Palmなんて必要なのか?やっぱやめ。クリエは2台ともヤフオクで処分してみよう。電池が駄目だけど部品取りには使えるから。使っていないカーステレオもヤフオク行きなので今週はヤフオクの出品で忙しいな。思い切ってアイアンも売ってしまおうかなぁ。

0 件のコメント: