2018年2月17日土曜日

オーディオ買い替えを検討

iphone xに変えて半月くらい経ちました。
だいぶ慣れてきましたので飽きてきたところです。

久しぶりにiTunesでアルバムを買いました。
CDに焼いてあちこちのステレオで聴こうと思っていたのですが、トラブルです。

まず、リビングでメインに使っているステレオが古すぎてヘッドが飛ぶのです。
複製CDのみならず他のオリジナルCDも飛びます。
なんたって1995年製だものね。
でも、このデザインが気に入っているので手放せないでいます。
よしんば買い替えを考えるとしても、MDが必要なので選択肢がぐっと減ります。
もうMDを諦めれば済むことなんですけど、その決断ができないままです。
10年ほど前に一回、宮前平のノジマに修理に出したはずなんですけど、他の部分が悪くなったのでしょうか?
目に馴染んでいるだけに買い替えを避けてきましたが、もう潮時かな?

でも、クルマはまだMDあるので新しく探すならやっぱりMD付きが欲しいところです。

ちなみに音楽室のオーディオもCD読み取りが機構的におかしくなっていて、これは2011年に藤沢のビックカメラで買ったものですが、2年でおかしくなっています。ヤマハは信頼できると思ったんですけどね。

0 件のコメント: