アマゾンさんで振り子式メトロノームを見つけてあったんです。
ヤマハのものって決めて、色も決めて。あとはカートに入れるだけでした。
ですが、いま使っている電子メトロノームの電池を交換したら元気になりました。
もうちょっとこのままでいいかな?
忘れかけていた今日、4月はじまりの手帳をアマゾンさんで買おうとしたらメトロノームが「欲しいものリスト」にあったので、いやいや、いまはいらない。と思って下のほうにスクロールしました。既に買ったものとかやっぱり不必要なものとかぞろぞろリストに入っていますが、あるものが目に留まりました。
そんで、ぽちっとやっちまったわけです。
コールユーブンゲン
いやぁ、勢いってのは恐ろしいもので、ピアノさえ持ってきてないのにコールユーブンゲン買うなんて。
音大でも受験すんのか?
いったいどこまで行く気なんだか…。
そもそもいまの状態ではピアノは置けない。
窓はOKにしても壁・床・天井が防音されていない。アビテックスなどをいれればなんとかなるけれど、もうそれだけで新品のピアノ買えてしまう。
えーい、じゃぁ仕方ないから電子ピアノでも買おうか。
と、悩んでみたけど、そういえば消音機構付のピアノだったことを思い出しました。
そうだ、ピアノに関しては深夜練習できるじゃんか!!
最近、あっちに行くたびに邪魔だ邪魔だと聞かされていますので、この際だからピアノさんお引越しの計画を立ててみようかなと思います。
そうだよね、いまは新しいミシンよりピアノが欲しい。
こりゃまさに晴耕雨読になりそうだ
ヤマハのものって決めて、色も決めて。あとはカートに入れるだけでした。
ですが、いま使っている電子メトロノームの電池を交換したら元気になりました。
もうちょっとこのままでいいかな?
忘れかけていた今日、4月はじまりの手帳をアマゾンさんで買おうとしたらメトロノームが「欲しいものリスト」にあったので、いやいや、いまはいらない。と思って下のほうにスクロールしました。既に買ったものとかやっぱり不必要なものとかぞろぞろリストに入っていますが、あるものが目に留まりました。
そんで、ぽちっとやっちまったわけです。
コールユーブンゲン
いやぁ、勢いってのは恐ろしいもので、ピアノさえ持ってきてないのにコールユーブンゲン買うなんて。
音大でも受験すんのか?
いったいどこまで行く気なんだか…。
そもそもいまの状態ではピアノは置けない。
窓はOKにしても壁・床・天井が防音されていない。アビテックスなどをいれればなんとかなるけれど、もうそれだけで新品のピアノ買えてしまう。
えーい、じゃぁ仕方ないから電子ピアノでも買おうか。
と、悩んでみたけど、そういえば消音機構付のピアノだったことを思い出しました。
そうだ、ピアノに関しては深夜練習できるじゃんか!!
最近、あっちに行くたびに邪魔だ邪魔だと聞かされていますので、この際だからピアノさんお引越しの計画を立ててみようかなと思います。
そうだよね、いまは新しいミシンよりピアノが欲しい。
こりゃまさに晴耕雨読になりそうだ
--------
週末に床にタイルカーペットを敷き込みました。ちゃんと中心から貼りましたよ。
防音としては無意味で、吸音としてもほぼ気休めですが、フルートやオーディオの音は良くなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿