2007年11月6日火曜日

なめんなよ

職探しについてだが、自力で探している以外に会社が契約した再就職支援会社というところにも通っている。これは面倒なのだが、心情的には義理という感じで時折出かけて行っている。
もっとも、猛烈に忙しい時期にかようのは極めて不愉快だ。今日も午後から出向いたのだが、支援会社が人材バンクから拾ってきた求人票を「どうですか」と広げてきた。
内容的には秘匿案件などないし、職安にも出ているはずの求人情報なのだが、それをいかにも特別ですよという感じで出してくる態度にちょっと苛立ちを感じた。
適当なところで話を切り上げて帰ってきたが、そろそろ現在進行中の案件の回答も気になってきた。
帰宅後メールチェックしてヘッドハンティングが持ってきている案件を少し精査した。若干興味があるものが含まれていたのでその旨メールで返答。年内に再就職できればいいのだが・・・。

車に関してだが、先日からずっと気になっている光軸は左右のバランスは何とかとれた。全体的に高めになっているのでダイヤルで調整しているが、余裕があるときに左右を同様に下げておこう。
ところで、W202は前期型と後期型でヘッドライトが異なるということに気がついた。前期型は内側にフォグがあるのに後期型にはない。後期型の内側部分はハイビームになっている。
以前乗っていたW124(320クーペ)の感覚でいたのだけれど、結構違うものなんだと妙に納得。

明日でとりあえず10月の月次決算は終了、もう数字は確定しているのでそのまま11月の決算に着手する。11月はほとんど動きがないはずなのでTBも見込みで作成できるから、それをもとに清算申告の書類を用意してしまおう。

2007年11月4日日曜日

今更、深夜に会社に行くなんて

木曜日の夕方、銀座に行ったときにルノアールで打合せをしたのだが、それがいけなかったのか、金曜日の朝起床したら風邪気味になっていることに気がついた。
買い置きの咳止めがなく、夕方ようやく入手したが時すでに遅し、しっかりと風邪に成長していました。
金曜日は午後からまた銀座の人材会社(木曜とは違うところ)に行き、ついでにフェラガモで靴を物色した。最近のデザインはつま先の尖ったものが多くて好きではない。その後ランバンに立ち寄って社長を呼び出す。コーヒー奢ってくれとせがんだのだが、レポートが忙しいとつれない返事、いいから出てこいということでお向かいのドトールでしばし歓談して帰路についた。
お夕飯は鳥の水炊き、大好物だ。

土曜日は咳が止まらず、咳止めを飲み放題なので一日中寝て過ごす羽目になった。
夜になってメールチェックしたら月曜日に会議室を貸して欲しいとの要望が2件。これでは月曜の朝忙しくなることが判明、残念ながら月曜の朝は八重洲に行かねばならないので土曜日の夜のうちにやっつけてしまおうということで新宿に向かった。
使われることのない会議室なので物置状態にしていたのだが、なんとか片づけておしまい。ついでにテスト購入の風邪薬をたんまりもらって帰る。2年分ぐらいはあるな。残りは小児関連とか解熱鎮痛剤だからまとめて捨ててしまおう。81mgも欲しかったのだがこれは期限切れになっていた。期限が残っていたものはどうしたんだろうか?破棄した記憶もないしな。
来週後半にでも残った薬は廃棄してしまうことにしよう。いつまでも置いてあると邪魔だし。
そもそも、もう11月になったから終わりが見えてくる時期になったと思う。
清算申告を再来週になんとかやってしまえばあとは結了関係だけが残ると思う。でも、USへのレポートは11月度(イコール12月上旬の作業)として残ってしまうわけだよな。ここをどうするかが気になるところ。土日とか、夜とかにやることになるのだろうか?うーん。

2007年11月1日木曜日

銀座にて

10月の締め(月次決算)やってます。もうほとんど取引がない状態で、売掛金も31日に全額回収済みだし、買掛金も概ね支払いが終わりました。TrialBalanceの残高欄に0という文字がたくさん並びはじめました。今月中旬の清算申告を企んでいますが・・・。大丈夫かな?
夕方から銀座の人材会社に登録に行きました(あまり乗り気ではないけれど)。現在応募中のところが最終の回答が来ていないのでなんとなく乗り気ではないのです。
予定では16時でしたが18時に変更してもらったところ、今度は30分早く到着してしまったのでポールスチュアートでチノパンを注文しておきました。プランタンの駐車場係員の応対がなんかいやな感じでした。若い人なんですが、丁寧なんだろうけど、身なりや素振りに品がないんだよね。そんなんだったら素っ気ない方がなんぼもましかな。