2024年12月29日日曜日

ドライバーまた変えた

この夏に買い替えたドライバー、なにを考えたのかR2シャフトにしたやつ。結構暴れん坊なんです。
正しくいえばタイミングがとりにくいのです。
R2ってのがまずかったかなと思いまして、中古のシャフトとか物色しようとゴルフ5に行ったんです。
そしたら新品のドライバーが半額になってまして、そっちで1本買ってしまいました。
純正設定のRシャフトなんですが、ヘッドの種類も少し変えたのでタイミングは合わせることができそうです。

で、それを安佐ゴルフ場に持ち込んでみましたがそんなに悪いことなかったのでエンゼルにも持ち込みました。
すると13さんも同じドライバー買ったらしく、次回お披露めだそうです。

アイアンがどうしようもない件は練習してみるしかなさそうです。

2024年12月5日木曜日

うれしいなす

どうでもいいことかもしれないんですが、ちょっと驚いたことがあったのでメモ。

昨日、冬季賞与の明細書を人事が配布してたんですが、気がついたらわたしの机の上にも置いてありました。

これがなんで驚きかというと、いまは定年後の再雇用の身でして、もう賞与の対象外のはずなんです。
だから夏にいただいた賞与が生涯最後の賞与だなーと感慨にふけたりしてたんですよ。
なので冬の賞与のことなんてまったく考えてもいなくて、なんかの間違いなんじゃないかとさえ思って人事に質問したんです。
そしたら、定年までの分は月割りで出るそうで、知りませんでした。
満額まではいきませんが結構な額になりましたので想定以上に少なかった退職金の穴埋めに役立ちます。
そう。退職金が想定の半分以下とものすごく少なくて、がっくりきてたんですが、少し気分がおさまりました。

借金返済に消えるんですけどね。

2024年12月1日日曜日

アイアンいまいち

 先日の新玉村でのゴルフコンペでアイアンデビューしたんだけど、なんかいまいちな感じだったので練習足りないかなと思ってはいたんです。
先週のゴルフ、南総ヒルズでしたが、いやぁさんざんでした。
そもそもドライバーが鳴かず飛ばずで、一体どうなってんのと思うぐらいでした。
さらにいえば、アイアンの出番が少なすぎました。バックティーでしたけどあんまり出番なくて評価もできないです。
今日も練習場で少し振ってみましたが、ほんと切れないです。