2025年5月12日月曜日

いやんバンカー

えっと、もともとバンカーは上手じゃないんだけど、下手さ加減が炸裂しました。
出ない出ない出ない。
バンカーに入れるたびに5回ぐらい打ってきました。
途中で打ちかたを思い出したりするんですが、すぐに忘れるクルミ程度の大きさの脳みそか。
それでもロングパットはばんばん入れまくってきましたし、なんと場外OBも経験しました。

だから結果としてはもう最悪だったんだけど、今年が最後のつもりでしたのでもうあきらめます。

昨日はひまひまな1日だったのもいけないのかな?
吉祥寺のホテルに荷物を預けに行ったらもうそのままチェックインできてしまって、退屈だからパチンコ行ったんですが、なんでだろうここ最近ずっと負け知らずでして、でも目は疲れてるみたいだし、うたた寝したりしてたから夜はちゃんと眠れないし、さんざんでした。

練習します。
明日は当初予定では休暇でしたがいろいろ心配なので出勤して様子を見てみます。そんなことよりダイエットしなきゃな。体がまわらん。

2025年5月11日日曜日

メルセデスのコンペ前日

恒例となりつつあるメルセデスさんのコンペ、今年も小金井カントリー倶楽部です。

最初にこのゴルフ場にお邪魔したのは2010年のことだからもう15年は時々お邪魔してるわけですね。そりゃコースレイアウト覚えてるはずだわ(笑)
ただ最近は近隣対策で特設ティーの仕様になってて、少し残念な気分です。

コンペは月曜日なのでどう移動しようかと悩んだ挙句、いつも通り飛行機になりました。
宿泊地は吉祥寺なので電車とバスでサクッと行けます。というか、天下の小金井カントリー倶楽部に駅から路線バスで行くビジターって他に居るのかな?
みなさん気合い入れてピカピカに磨き上げた車で行くようなイメージですが…。
いつだったかはクルマで行きましたよ。コンペ終わってそのまま帰路について疲れました。その反省からゴルフ終わってからのクルマによる広島帰りは途中で一泊いれるようにしたんです。ま、今回は経費節減のため安い航空券使っての往復です。
日曜に前のりですがなんとなくいつも通り始発の便で岩国から羽田空港。そこからこうして時間つぶしとのの闘いです。

空港にあるメルセデスさんのショップも覗きました。ポロシャツ見たけどみんなサイズ切れ(笑)。ジャケットもサイズ切れ。
他に気になったのはドライバーのヘッドカバーだけど、盗まれそうで怖いので却下してキャップもたぶん被らないので却下。
えらいじゃんなにも買わなかった。
んでいまはタリーズでこれ書いてます。

ところで昨日、三次の老健にいるオカンの様子を見に行ってきたのですが、その途中の中国道でバードストライクに遭遇しました。
窓が割れなかったから被害ないですが鳥はたぶん死んだな。愛鳥週間なのにな、合掌。
んで老健にいるオカンですが元気です。
老健のみんなで歌っているのかへんな歌覚えてしまって、鐘が鳴る丘ね。
戦災孤児じゃないんだからやめてよ。