2025年1月23日木曜日

いまのところ良いよ

突然チェンジしたT150ですが、当初はモーダス120というスペックで少し不安でしたが、あまり深く考えずに振ればあんまり曲がらないです。

かねてより7番アイアンは練習しないんですが、今回は試打クラブが7番でしたのでまずは7番に慣れようと思っています。

T200よりは飛距離が落ちますが、ツアステのX-BLADE CBよりは飛んでいるようです。

ソールがT100よりも重いようで、構えた時にフックで座ってしまうのが難点ですが、これは慣れるしかないです。

しばらく打ってたら、所属プロさんが寄ってきて「変えたんだー、いい球出てるやないか」とのコメントいただいてありがとうございます。

明日は代休でして、たぶん前からですが現場行ってきます。

2025年1月16日木曜日

アイアンの様子

アイアンを変えたものの、買ったのは土曜日の遅い時間だったので日曜日に開封の儀、ひととおり打ってみました。
以前のように大きく開く必要はないみたいで、慣れるのに少し時間がかかりそうです。
T200よりも距離は落ちますが、そもそもの交換理由であるツアステのブレードCBからの交換という意味では間違っていないようです。

ドライバーは最近買った2本でシャフト交換してみたらなんかいい感じです。

そういえばアコーディアがPGMに買収されたらしいですね。
アコーディアのいろいろ改悪が治ればいいんですが…。

2025年1月11日土曜日

重大発表

こんな記事で書く内容じゃないんですが

golf-umihotaru.comはこの春で閉鎖されます。
うみほたる会がなくなるという意味ではないんですが、半分そんな感じですね。
まぁ主宰者の終活の一環だと解釈してください。

具体的にはこのドメインの更新をしないということです。
他のサイトは閉じてありますのでこの次のステップとしては掲示板を廃止することですね。

あとはメールでほそぼそやりますよ

アイアンまた交換

 11月に買い替えたアイアン、タイトリストT200なんですがどうにもバランスが合わなくて、とにかく狙ったところに行く気がしないんです。
今日は少し時間ができたのでゴルフ5に行って試打をしたみました。T150です。
軽いシャフトがいいかなと思ってたんですが、120gの重いやつのほうが左右のブレが少ない感じです。トラックマンの操作(調整)なしでまぁ良い感じでしたのでお買い上げです。
今日は膝が痛んでたのですがそれで大丈夫だとしたら膝が戻ったらいい感じになりそうです。
持ち出し4万円でしたが、これでT150で悩むことはなさそうです。