2024年6月23日日曜日
小田原行ったよ
2024年6月20日木曜日
S450の修理がとりあえず終わった感じ
2024年6月16日日曜日
ゴルフ場の事情?
2024年6月12日水曜日
ドライバー買ったよ!
先日折れた4番アイアンの修理ができあがったという連絡がゴルフ5から来たので取りに行きました。
特にほしいものはないのだけど、ゴルフショップって楽しいよね。
キャディバッグ、いま使っているパーリーゲイツの3点支持のやつは2001年か02年ごろに玉川高島屋の地下にあったパーリーゲイツショップで思い切って買ったやつです。
普段のキャディバッグの2倍の価格はしたのでものすごい勇気が必要でした。
穴が開いたり、開口部のモフモフがなくなったりしていますが、その都度修理してます。
先日行った玉村ゴルフ場のキャディマスターに「このバッグ立ちません」と言われてよく見てみたら、円筒部分の下のほうが折れているようでした。
なので新しいキャディバッグにも興味あるのですが、いちおうはもう一つ持っています。
S450を買った記念にヤナセで6万円近くで買ったタイトリストの軽量バッグ(担ぐやつ)です。
もったいないのでこれを常用にしてもいいのですが、これまた自立しにくい形状なんですよね。足を出せばいいのですけど、ださないとすぐこけます。
ゴルフショップで一応物色しますが、買う気はあまりないんです。
それほどいまのパーリーのやつが気に入っているということですね。ヤフオクの中古でも探しますが5万円ぐらいします。
あとはアイアンね。
タイトリストのT-200いいよね。
2022年のミッドアマの時に同組だった人が使ってていい感じでした。振ってないけど。
でも、現場では今のアイアン(2006年ツアステCB)もそこそこの精度を出してくれるので変えなくてもいいかなとおもうのです。
で、ゴルフ5にヤマハのツアーバンが来ていました。
いま使っているドライバーはヤマハの218というやつでして、スピーダー569が刺さっています。
ミッドアマの時に葛城の2番で谷越えショートカットしたかったので近所の中古ゴルフ店に飛び込んで買ったやつです。それをいきなりミッドアマ当日に持ち込むという乱暴なことしました。(谷は越えたよ)
でも最近振りにくいんですよね。もうそういうお歳だし。
そこで一応試打してみました。
ヘッドスピードはまさかの40切ってます。
んー。
買いましたよ。RMX VD/Mってやつ。
Rシャフトで。
慣れるのに苦労しそうですけど、しばらくこれで行きます。
新品のドライバーはほんと久しぶりです。千歳船橋のビクトリアで買った記憶があるからもう20年近くぶりです。
早く慣れないかなー