2013年7月9日火曜日

VITAの宿題

VITAがえらいことになってます。

まずはバッテリーが上がっています。
完全に放電してしまっていますが、交換してまだ1年。
ダメもとでヤナセにクレームつけてみたけれど、年間走行距離600kmじゃあちょっと具合が悪い。
仕方なく充電。カットオフスイッチも設置してみたのですが、これは案外とめんどくさい。
もうしばらくオンオフを繰り返してみたので今は通常にしてます。

あとはワックス。
半年ほど前、簡単にコーティングしてみたのですが、鉄粉がひどい。
機械式駐車場だからでしょうか?
次回は鉄粉取りからやり直しです。

サイドブレーキの皮革カバーもボロボロ。これは経年劣化ではなくて、5年ほど前に室内をカビだらけにした時の影響。
アンテナ基台のゴムパーツが劣化していて、駐車場の天井に擦ってしまい、アンテナ本体にも少しヒビを入れちゃいました。

アンテナ関係のパーツは後回しにするとしても、鉄粉取りとコーティングはやった方がイイと思うんだよな。。。

3連休でやっちまうことにしました。
金曜日、まさにいま、VITAを引き取りに向かってます。
コーティングを二液のものにするかそれともゼロウォーターを使うかはまだ未定です。

0 件のコメント: